確定拠出年金 (法人のお客さま)

  • 企業型DCの
    ご案内
  • 北陸銀行
    単独型DC
  • 北陸銀行
    総合型DC

従業員さまの老後所得の確保のため、確定拠出年金の導入をご検討なさいませんか?
企業型確定拠出年金は従業員さまご自身で資産の運用を行い、老後の資産形成をする企業年金制度です。
少子高齢化、長寿化の進展により、今後ますます老後の所得確保について自助努力が不可欠な時代となる中、労使双方で老後資産の積み上げが可能な、企業型DCの果たす役割はさらに大きくなっています。

北陸銀行導入サポートの特徴

POINT 01

退職金・福利厚生制度
コンサルティングサポート
北陸銀行がこれまで培ったノウハウにもとづき、貴社および貴社従業員さまにご納得いただけるまで、細部にわたる打ち合わせをいたします。

POINT 02

従業員さまの運用サポート労使合意のための重要なポイントである従業員さまへの説明会資料の作成・サポートをおこないます。

POINT 03

導入事務サポート煩雑な導入実務などの諸手続きは、貴社実務担当者と一緒に北陸銀行が全面的にサポートします。

確定拠出年金の全体像

画像を別ページで開く
  • ① 加入

    DC専用の個人口座が開設されます。加入者は自分で資産を運用します。

  • ② 掛金拠出

    事業主が掛金を拠出します。規約に定めれば加入者拠出も可能です。

  • ③ 受取=給付

    原則60歳から年金もしくは一時金で受け取ります。個人の運用実績で受取額が異なります。

  • ④ 加入者掛金(マッチング拠出)

    加入者さまの自助努力でより多くの老後資産を積み上げることが可能になります。

企業型確定拠出年金制度の特徴

企業(事業主)にとって 従業員(加入者)にとって
特徴
  • 積立不足が発生せず財務が安定する
  • 掛金が損金算入される
  • 福利厚生制度が充実する
  • 自分のライフプランにあった運用が可能
  • 離転職時に資産を持ち運びできる
  • 運用、受取時に税制優遇措置がある
留意点
  • 制度を加入者に周知する義務がある
  • 計画的な投資教育実施の必要がある
  • 運用は自己責任
  • 原則60歳まで給付が受けられない

単独型と総合型の比較

設立形態 単独型 詳しくはこちら 総合型 詳しくはこちら
代表事業主 貴社 ほくほくキャピタル㈱
商品提供機関 ご相談に応じます 北陸銀行
みずほ信託銀行
運用商品数 定期預金2本
投資信託23本
登録事務 貴社より直接JIS&Tに登録 北陸銀行を経由してJIS&Tに登録
  • 日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社

運用商品一覧

  • 運用関連運営管理機関として再委託している確定拠出年金サービス㈱が作成・提供しているものであり、委託元である運営管理機関の北陸銀行が責任を持って公表しています。

損保ジャパンDC証券㈱提携プランをご利用・ご検討のお客さまはこちらです。

単独型DCの特徴

導入企業が単独で規約を作成し、運用商品・手数料給付方法などを独自に決めることができます。

制度運営のイメージ

北陸銀行では専門の再委託業者を含めた万全のサポート体制を構築しています。

画像を別ページで開く
  • 確定拠出年金サービス株式会社
  • 日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社

総合型DCの特徴

既に承認を受けている規約に、複数の企業が参加する制度です。運用商品、制度の内容などが予め決められているので、導入の手間や時間を削減し、低コストでご提供できる仕組みです。

北陸銀行総合型DCの特徴

特徴 メリット
簡素化された設立・運営事務手続き 迅速に申請・制度設立することが可能で、申請は北陸銀行が代行します。また運営事務は北陸銀行がサポートします。
厳選・充実した運用商品 元本割れのない定期預金と、専門の評価機関の評価をクリアした23本の投資信託等をご用意し、幅広い運用ニーズにお応えします。
企業独自の条件設定が可能 企業ごとに掛金、給付条件などを自由に設定できます。2012年1月から認められたマッチング拠出も選択可能です。
制度導入・運営費用の低価格化 スケールメリットにより、単独で設立する場合と比較して、割安な手数料で導入・運営いたします(当行比、企業の規模で異なります)。

制度運営のイメージ

代表事業主は、各企業を代表して、厚生労働省への規約の承認申請の窓口となります。

画像を別ページで開く
  • ウェブサイト・コールセンターによる情報提供は確定拠出年金サービス(株)に再委託します。
  • 記録関連業務は日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー(株)に再委託します。

北陸銀行総合型DC運用商品ラインナップ

2種類の定期預金、専門のファンドマネージャーが運用割合を決めて運用するバランス型投資信託のほか、6資産(国内外の債券、株式、不動産)に運用対象を特化した投資信託等をラインナップし、多様なご要望にお応えします。

(2025年3月現在)

【元本確保型商品】

商品名 商品提供会社 セーフティーネット 期間 手数料
ほくぎんDC自由満期定期預金(5年) ㈱北陸銀行 預金保険の対象 5年以内 なし
ほくぎんDC変動金利定期預金(5年) 5年

【国内債券年金投資基金信託】

商品名 運用会社 信託報酬(税込) 信託財産留保額
みずほ信託銀行国内債券インデックスファンド みずほ信託銀行㈱ 0.275% -

【国内株式投資信託】

商品名 運用会社 信託報酬(税込) 信託財産留保額
MHAMトピックスファンド アセットマネジメントOne㈱ 0.660% -
フィデリティ・日本成長株・ファンド フィデリティ投信㈱ 1.683%
ひふみ年金 レオス・キャピタルワークス㈱ 0.836%

【外国債券投資信託】

商品名 運用会社 信託報酬(税込) 信託財産留保額
三井住友・DC外国債券インデックスファンド 三井住友DSアセットマネジメント㈱ 0.231% -
DCニッセイ/パトナム・グローバル債券 ニッセイアセットマネジメント㈱ 0.715%

【外国株式投資信託】

商品名 運用会社 信託報酬(税込) 信託財産留保額
iFree NYダウ・インデックス 大和アセットマネジメント㈱ 0.2475% -
DC外国株式インデックスファンド 三井住友トラスト・アセットマネジメント㈱ 0.275% 0.20%(売却時)
野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け) 野村アセットマネジメント㈱ 0.275% -
DCニッセイグローバルアクティブ株式 ニッセイアセットマネジメント㈱ 1.947%

【国内不動産投資信託】

商品名 運用会社 信託報酬(税込) 信託財産留保額
MHAM J-REITインデックスファンド<DC年金> アセットマネジメントOne㈱ 0.550% -

【外国不動産投資信託】

商品名 運用会社 信託報酬(税込) 信託財産留保額
野村世界REITインデックスファンド(確定拠出年金向け) 野村アセットマネジメント㈱ 0.363% -

【バランス型投資信託】

商品名 運用会社 信託報酬(税込) 信託財産留保額
たわらノーロード スマートグローバルバランス(保守型) アセットマネジメントOne㈱ 0.550% -
たわらノーロード スマートグローバルバランス(安定成長型) 0.550%
たわらノーロード スマートグローバルバランス(積極型) 0.550%
DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>1安定型 1.650%
DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>2安定・成長型 1.650%
DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>3成長型 1.650%
明治安田ライフプランファンド20 明治安田アセットマネジメント㈱ 0.9427%
明治安田ライフプランファンド50 1.2100%
明治安田ライフプランファンド70 1.3365%
野村DC運用戦略ファンド(愛称:ネクスト10) 野村アセットマネジメント㈱ 0.880%
DCニッセイ安定収益追求ファンド(愛称:みらいのミカタ) ニッセイアセットマネジメント㈱ 0.715%

ご留意事項

  • 運用商品ラインナップは共通のものになります。企業ごとに運用商品を追加・削除することはできません。
  • 本ページの内容は、北陸銀行総合型DCの概要を説明したものです。導入・運用手数料等、詳細につきましては、貴社の状況をお聞かせいただいたうえでご提案させていただきます。

お問い合わせ・ご相談はこちら

個人のお客さま

北陸銀行確定拠出年金コールセンター

(携帯電話・PHSからもご利用になれます。)
[受付時間 平日 9:00〜21:00 土日9:00〜17:00]
(祝日・振替休日、年末年始及びゴールデンウィーク中を除く)

  • コールセンター業務については業務委託先の確定拠出年金サービス株式会社(略称「DCPS」)が対応します。

法人のお客さま

北陸銀行コンサルティング営業部 DCチーム

[受付時間 平日9:00〜17:00]
(ただし、銀行休業日を除きます)

お近くの北陸銀行でお問い合わせ

お問い合わせ窓口一覧はこちら