インターネットバンキング(ほくぎんBiz-Lite)
サービス内容
「フリープラン」とはどんなサービスですか?
[ほくぎんBiz-Lite(フリープラン)]は、ほくぎんビジネスポータルの電子交付サービスをご利用いただくためのサービスです。
残高照会・取引明細照会等の照会サービスおよび振込・振替・データ伝送などの資金移動取引はできませんが、ほくぎんビジネスポータルの機能(残高照会・入出金明細照会サービスを除く)はご利用できます。
ご利用料金は無料です。
ご利用手数料
利用手数料はいくらですか?
月額利用手数料は消費税込みで550円です。
お申込み
申し込み方法を教えてください。
申し込みの受付はお取引店で承ります。[ほくぎんBiz-Lite]申込書に、必要事項を記入・捺印のうえ、お取引店へご提出ください。
また、法人向け普通預金口座とビジネス用キャッシュカードをお持ちのお客さまは、当行ホームページからお申し込みが可能です。
ビジネスIB,ほっと君Web Jr.を契約していますが、ほくぎんBiz-Liteは申し込みできますか?
できません。
[ビジネスIB],[ほっと君Web Jr.]、[ほくぎんBiz-Lite]を重複してお申し込みすることはできませんので、いずれかの商品をご選択ください。
ご利用条件
Web新規申し込みのご利用条件を教えてください。
Web新規申し込みを行う条件として、以下の条件があります。
ログインID・パスワードの使い方
ログインID・ログインパスワード・確認パスワードはどのような時に使いますか?
法人インターネットバンキングから[ほくぎんBiz-Lite]にログインする場合や、ほくぎんビジネスポータルにログインする際に、ログインIDとログインパスワードを使用してログインを行います。
確認パスワードは、各種登録項目の登録確認や変更、削除の確認の際に使用します。
初めてログインする時
初回利用登録の流れをおしえてください。
<銀行の窓口からお申し込みの場合>
銀行から送付される「ご契約登録のお知らせ」に記載されている仮確認パスワードと、お申込書に記入された仮ログインパスワード、代表口座の情報をご用意のうえ、「ご利用開始登録」を行ってください。この操作でマスターユーザーの登録が完了します。
詳しくは[ほくぎんBiz-Lite]マニュアル<初期設定編>をご覧ください。
マスターユーザー以外にユーザーを追加したい場合は、利用者登録を行ってください。
詳しくは[ほくぎんBiz-Lite]マニュアル<操作マニュアル編>をご覧ください。
<Web新規お申し込みからお申し込みの場合>
Webからお申し込みした際に登録したログインID、ログインパスワードにより、ログインしてください。窓口からお申し込みの場合に必要な「ご利用開始登録」の操作は不要です。
ログイン選択の画面の利用方法がよくわかりません。
北陸銀行では、法人インターネットバンキングのログインIDとログインパスワードで、「ほくぎんビジネスポータル」を利用することができます。
ほくぎんビジネスポータルでは、電子交付サービスやWeb受付などのサービス(以下、ポータル機能)に加えてインターネットバンキングも利用できますので、ポータルの機能をご利用になる場合は、ログイン選択の画面より、「ほくぎんビジネスポータルログイン」を選択してください。
インターネットバンキングのみご利用する場合は、「インターネットバンキング ログイン」からログインしてください。
担当者登録、ログインパスワード、メールアドレスなどの変更
[ほくぎんBiz-Lite]に登録したEメールアドレスを変更したいのですがどうすればいいのですか?
ログイン後、トップページメニューの「管理業務」画面から変更できます。
「利用者管理」の「利用者情報の管理」を選択していただき、変更の操作を行ってください。なお、利用者区分が「一般ユーザー」の場合は、自身の操作ではメールアドレスの変更ができませんので、マスターユーザーまたは管理者ユーザーに操作を依頼してください。
ほくぎんBiz-Liteの利用者(利用するパソコン)を追加したいのですが、どうすればいいのですか?
マスターユーザーまたは管理者ユーザーが利用者管理画面より利用者の登録操作をおこなってください。
追加登録できる利用者の数は、マスターユーザーを含めて11人までです。なお、利用者の追加にあたって、手数料がかかることはありません。
一般ユーザのお客さまは利用者の登録操作はできませんので、マスターユーザーまたは管理者ユーザーに操作を依頼してください。
パソコンを追加する場合は、推奨環境のパソコンであれば、ご利用できます(電子証明書の設定はございません)。
ほくぎんBiz-Liteは、利用者ごとに利用できるサービスを限定することはできますか?
可能です。
マスターユーザーまたは管理者ユーザーが利用者ごとに権限設定をおこなうことができます。
権限の設定については、インターネットバンキングトッページメニューの「管理業務」から「利用者管理」を選択し、「利用者情報の管理」より利用者ごとに設定を行ってください。
パソコン・ブラウザに関する一般的な質問
ほくぎんBiz-Liteの利用にあたって、OSやブラウザの指定はありますか?
推奨するOS・ブラウザの組み合わせがあります。
最新のご利用環境はこちらをご覧ください。
サービスの解約について
解約したいのですが
お取引店にて承りますのでご来店いただけますよう、お願いいたします。
なお、電子交付サービスをご利用いただいている場合は、[ほくぎんBiz-Lite]を解約した場合は、書類が閲覧できなくなりますほか、遡って再交付することもできなくなりますので、事前にファイル保存または印刷を行って保存をお願いいたします。
その他
[ほくぎんBiz-Lite(フリープラン)]はほくぎんビジネスポータルの残高・入出金明細の照会操作はできますか?
できません。
ほくぎんビジネスポータルで残高・入出金明細の照会を行う場合は、[ほくぎんBiz-Lite]、[ビジネスIB]、[ほっと君WebJr.]のいずれかのご契約への変更をお願いいたします。
[ほくぎんBiz-Lite(フリープラン)]から[ほくぎんBiz-Lite](有料版)または[ビジネスIB]、[ほっと君Web Jr.]への契約変更を行いたいのですが?
[ほくぎんBiz-Lite(フリープラン)]からの契約変更は可能です。
ほくぎんビジネスポータルのWeb受付より、契約変更の申し込みが可能ですので、ご利用ください。
なお、契約変更の場合、ご利用環境に制限が生じる場合や、電子証明書方式へ切り替えとなる場合がありますので、お取引店にて事前にご確認いただきますよう、お願いいたします。