ビジネスIB
【サービス内容】~選べる2つのサービス~
[ビジネスIB]では以下の「リアルサービス」「一括データ伝送サービス」を提供します。
サービス項目 | サービス概要 | |||
---|---|---|---|---|
ビ ジ ネ ス I B |
リ ア ル サ | ビ ス |
残高照会 | ・普通預金と当座預金の(当日)残高、他店券残高、貸越極度額、支払可能額の照会ができます。 | |
入出金明細照会 | ・当日分を含め3ヵ月前までの照会が可能です。 (ただし、上限5,000明細まで。1回あたり999明細まで。) |
|||
振込入金明細照会 | ・当日分を含め31日前(未照会分のみ)までの照会が可能です。 (ただし、上限5,000明細まで。1回あたり999明細まで。) |
|||
振込・振替 |
|
|||
税金・各種料金の払込み (pay-easy) |
![]() 料金・税金払込サービス取扱状況一覧へ |
|||
振込・振替等の照会・取消 |
|
|||
一 括 デ | タ 伝 送 サ | ビ ス |
総合振込 | ・総合振込依頼データの受付を行います。 (25営業日前~前営業日18:00※3まで) |
||
給与(賞与)振込 | ・給与・賞与振込依頼データの受付を行います。 (当行本支店間の場合、25営業日前~前営業日18:00※3まで、 他行宛を含む場合の受付時間は2営業日前の10:00まで) |
|||
代 金 回 収 ※1 |
口座振替 | ・受付時限は各サービス毎の規定の時限となります。 | ||
資金回収 ※2 |
||||
地銀自動会計 | ||||
個人住民税 (地方税)納付 |
・個人住民税(地方税)納付依頼データの受付を行います。 (40営業日前~5営業日前12:00まで) |
|||
振替結果照会 | ・口座振替、資金回収、地銀自動会計の請求依頼データの処理結果を照会することができます。 |
- ※1複数のサービスをご利用の際は、委託者番号を変えていただく必要があります。
- ※2ゆうちょ銀行を請求先として指定できるのは「資金回収」のみです。
- ※3銀行側に「FAX確認」での受付確認をご希望されているお客さまの受付時限は前営業日13:00となります。
【ご利用時間】
[ビジネスIB]のご利用時間は以下のとおりとなっております。※1
ご利用サービス 種別 |
ご利用可能時間※2 | データ送信※2 受付時限 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
銀行営業日 | 土曜日 | 日曜日 | 祝日 | 年末特殊日 (12/31) |
|||
リ ア ル サ | ビ ス |
残高照会 入出金明細照会 振込入金明細照会 |
0:00~24:00 (リアルタイム) |
― | ||||
振込振替 (当行あて) ※4 |
0:00 ~ 18:00 (当座あて16:00まで) |
お取り扱いできません。 | ― | ||||
振込振替 (他行あて) ※4 |
0:00~15:00 | ― | |||||
振込振替 (予約・予約取消) ※4 |
0:00~24:00 | 予約取消は 振込指定日 前日の24:00まで |
|||||
振込・振替 (照会) |
0:00~24:00 | ― | |||||
税金・払込 (ペイジー) ※5 |
0:00~23:30 | ― | |||||
一 括 デ | タ 伝 送 サ | ビ ス |
総合振込 | 8:00 ~ 21:00 |
8:00~18:00 (注意) ・送信されたデータは、翌営業日受付扱いとして処理します。
・一般ファイル伝送は、お取り扱いできません。 |
お取り扱いできません。 | 振込指定日の 前営業日 18:00※3※6 |
||
給与・賞与振込 (当行あてのみ) |
振込指定日の 前営業日 18:00※3※6 |
||||||
給与・賞与振込 (他行あてを含む) |
振込指定日の 2営業日前 10:00 |
||||||
代金回収 | 各契約およびサービスの 受付時限 |
||||||
個人住民税 納付 |
納付日の 5営業日前 12:00 |
- ※1 下記日時については、表記の時間帯であってもご利用できません。
①1月1日~1月3日、5月3日~5月5日の終日
②毎月第1・3月曜日 2:00~6:00
③ハッピーマンデー(祝日)の、前日(日曜日)21:00~当日(月曜日)8:00
・成人の日(1月第2月曜日)
・海の日(7月第3月曜日)
・敬老の日(9月第3月曜日)
・体育の日(10月第2月曜日)
・保守点検のため、不定期でメンテナンスを行うことがありますのでご了承願います。メンテナンスの時間帯は全てのお取引ができません。 - ※2 「ご利用可能時間」および「データ送信受付時限」を過ぎますとデータの受付はできなくなりますのでご注意ください。
- ※3 銀行側に「FAX確認」での受付確認をご希望されているお客さまの受付時限は前営業日13:00となります。
- ※4 「都度指定方式」でご利用の場合には、トークン(ワンタイムパスワード生成機)が必要となります。(「事前登録方式」をご利用の場合には、ワンタイムパスワードの入力は必要ありません。)
- ※5 税金・払込(ペイジー)のご利用は、トークン(ワンタイムパスワード生成機)が必要となります。(税金のお支払の際には、ワンタイムパスワードの入力は必要ありません。)
- ※6 総合振込、給与・賞与振込のご利用は、トークン(ワンタイムパスワード生成機)が必要となります。
【各マスタの最大登録件数】
[ビジネスIB]で登録できる「担当者数」、「ご利用可能口座数」、「マスタ登録件数」は次のとおりとなっております。
担当者登録人数 | 100名(マスターユーザ1名、管理者ユーザを含む一般ユーザ99名) | |
---|---|---|
ご利用可能口座 | 預金種目 | 普通預金・当座預金・ビジネスカードローン(契約口座のみ) |
登録口座数 | 100口座(代表口座1口座、契約口座99口座) | |
振込振替(都度振替先登録) | 15,000件 |
サービス種類 | マスタ登録件数 | 登録したマスタからの 1回当たりの送信可能件数 |
外部で作成したデータの 1回当たり送信可能件数※1 |
---|---|---|---|
総合振込 | 50,000件 | 5,000件 | 50,000件 |
給与(賞与)振込 | |||
代金回収 | |||
個人住民税 (地方税)納付 |
2,000件 | 500件 | 10,000件 |
一般ファイル伝送※2 | ― | ― | 約100,000件※3 |
- ※1全銀協制定レコードフォーマットで作成したデータ。
- ※2別途お申し込みが必要です。
- ※3レコード長等により変動があります。
【ご利用料金】(消費税込み)
[ビジネスIB]のご利用にかかる手数料は次のとおりとなっております。
サービス内容 | リアルサービス | スタンダード |
---|---|---|
振込振替、残高照会、取引照会、 ペイジーサービス |
リアルサービス+一括データ伝送サービス (総合振込、給与・賞与振込、 代金回収、個人住民税納付) |
|
契約料 | 21,600円 | |
月額利用手数料 | 3,240円 | 5,400円 |
- ※契約料、月額利用手数料は、お申込代表口座1口座ごとに必要となります。
- ※上記以外にインターネットを利用するための通信料が必要です。
- ※月額利用手数料は、毎月17日(休日の場合は翌営業日)に前月分を別途お届けの指定口座から引き落としさせていただきます。
振込手数料(カッコ内の金額は窓口扱いでの振込手数料です。) | ||
---|---|---|
当行あて | 他行あて | |
3万円未満 | 216円(324円) | 432円(648円) |
3万円以上 | 432円(540円) | 648円(864円) |
給与振込 | 無料 | 216円(324円) |
【ご注意事項】
- ・[ビジネスIB]で使用する「ログインID」、「ログインパスワード」、「確認パスワード」等についてのお問い合わせには、当行では一切お答えできません。
また、当行行員がお尋ねすることはございませんので厳重に管理願います。 - ・ パスワードを忘れた場合などに「パスワード再発行」を希望される場合は、お取引店または[ビジネスIB]ヘルプデスクへお問合せください。
- ・ セキュリティ強化の観点から電子証明書方式を採用するとともにトークン(ワンタイムパスワード生成機)をご利用いただきます。
- ・ ご利用パソコンを入替する場合は取得された電子証明書を一旦失効のうえ、再取得が必要となります。
電子証明書の失効には所定のお手続きが必要となる場合がありますので、お取引店までお問い合わせ願います。 - ・ お振込の場合、振込指定口座の「名義」・「口座番号」等に誤りがあり送金先金融機関より照会・資金返却を受けた場合、お取引店窓口にて所定の振込内容変更・組戻手続きが必要です。
変更・組戻があった場合でも当初依頼にかかる振込手数料はかかります。
また、変更・組戻手続きには当行所定の手数料がかかります。
データ伝送の取扱内容については「伝送の状況照会」で、取扱結果についてはご指定日に通帳および各種照会サービスにて確認願います。 - ・ 振込振替の取扱結果については、「振込データの状況照会・取消」で確認願います。
取扱結果(処理済、処理不能)については、銀行より個別にご連絡はいたしません。 - ・ 振込振替では受取人口座確認を行います(一部の金融機関を除く)。
なお、口座確認機能はお客さまの利便性向上と振込相違防止を目的に行うものです。
情報保護のため、振込以外の目的での利用と当行が判断した場合は、口座確認機能を停止させていただきますのでご了承ください。