ご利用いただける方 |
次の条件をすべて満たす個人の方
|
融資対象住宅 |
借主の方が自ら所有。ご本人もしくはご家族の方が居住するための住宅
住宅の床面積が、一戸建ての場合は70㎡以上、共同住宅の場合は専有面積が30㎡以上
住宅金融支援機構が定める技術基準(機構直接融資の機構住宅等基礎基準と同じ)に適合
住宅建設の場合、竣工時に建築基準法に定める検査済証の交付
住宅購入の場合、新築住宅のほか、中古住宅も対象
|
ご融資金額 |
100万円以上8,000万円以内(1万円単位)
建設費(土地取得費も含む)または購入価格以内
|
ご融資期間 |
|
ご融資利率 |
全期間固定金利
適用金利は融資実行時の店頭表示利率
融資率(9割以下・9割超)またはご融資期間(20年以下・21年以上)でご融資金利が異なります。
|
ご返済方法 |
|
担保 |
融資対象住宅及び敷地に住宅金融支援機構を抵当権者とする第一順位の抵当権を設定いたします。 |
保証 |
保証機関の保証も保証人も不要です。 |
火災保険 |
ご融資対象の住宅に完済時まで、原則として時価額までの火災保険を付保していただきます。 |
団体信用生命保険 |
原則、住宅金融支援機構指定の団体信用生命保険に加入いただきます。三大疾病(がん・心筋梗塞・脳卒中)付団体信用生命保険も取り扱っています。 |
その他手数料 |
返済用口座と給与のお受取り口座が同一の場合:55,000円(消費税込)
返済用口座と給与のお受取り口座が異なる場合:110,000円(消費税込)
|
その他 |
-
所得合算のお取り扱いについては、以下のすべての要件に当てはまる方1名の合算が可能です。
・申込本人の親、子、配偶者など
・申込時の年齢が満70歳未満の方
・申込本人と同居する方
・連帯債務者になる方
融資実行日は毎月5日〜25日の銀行営業日
|